サービス残業のデメリット【給料・時間で損をしています】

サービス残業が多すぎるけど違法じゃないの?ブラック企業から残業がない会社に転職したい。

キャリアコンサルタントがこの悩みにお答えします。

残業が多すぎて仕事を辞めたいと相談に来る方はかなり多いです。サービス残業はあなたにとってメリットはありません。きちんと残業の考え方を理解して対策しましょう。

悪質なブラック企業は、安い給料でサービス残業をかなりさせます。

サービス残業に悩んでいるなら、あなたの将来のためにもしっかりと知識を持って対策をしましょう。

サービス残業とは

サービス残業とは、残業したのに残業代が支払われないことです。

労働基準法では残業について以下のように定められています。

・1週間に40時間を超えて働かせてはいけない。
・1日に8時間を超えて働かせてはいけない。

上記の時間を超えて働いた時間が残業になり、会社は残業代を支払わなければなりません。

ですが現実問題、この残業代が支払われず、サービス残業として働いている方はかなり多いです。

サービス残業が支払われないのは違法

労働基準法で、会社は残業した時間分の給料を社員に支払う規則になっています。

つまり本来、サービス残業というものはなく、違法に残業をさせているのは間違いなくブラック企業と呼べます。

みなし残業などを使っている中小企業も多いですが、就業規則で時間が決まっている(月20時間など)はずなので、それ以上の残業を強いるのはブラック企業と認定できます。

こうした違法なことを平然とする企業は、将来性もないので早めに転職などを考えるべきです。

サービス残業を平然と強いるブラック企業の手口

ブラック企業が違法なのに、何故サービス残業を平然と強いるのか。

その理由は、ブラック企業は社員を安く雇い、長時間働かせて利益を得ることを目的にしているからです。

ハッキリお伝えすると、ブラック企業は社員の将来について考えていません。

あくまで会社の利益が大事で、働けなくなったら平然と社員をクビ(解雇)にします。

こうしたブラック企業がサービス残業を強いる手口があるので紹介します。

  1. 残業申請をしたら上司が圧力をかける
  2. 家で残業をさせる
  3. みなし残業や裁量労働制を利用する
  4. 管理職として手当を出さない
  5. 業務時間を曖昧にする
  6. 休憩時間をカウントしない

もし、あなたの会社にこのようなサービス残業の傾向があったら、ブラック企業の可能性が高いです。

残業申請をしたら上司が圧力をかける

これは残業申請をしようとすると、上司が圧力をかけてくるやり方になります。

ブラック企業の特徴なのですが、残業申請をさせないように言いくるめるのです。

もっと悪質な企業だと、タイムカードを定時に無理やりつけさせるところもありました。

家で残業をさせる

良くある話ですが、絶対に終わらない仕事量を社員に渡して家で仕事をさせるやり方です。

これは社員に能力がないなど、言い訳がしやすいのでブラック企業が良く使う手口です。

みなし残業や裁量労働制を利用する

みなし残業や裁量労働制だと残業代を支払わなくて良いと、適当なことを言う経営者もいます。

これも違法になるので、言葉に惑わされないようにしましょう。

管理職としてサービス残業させる

労働基準法では、「管理監督者には残業代を支払わなくてよい」となっています。

この法律を勝手に解釈して、名ばかり店長など会社独自の基準で管理職としてサービス残業させるのです。

大手の企業では改善されましたが、中小企業は未だにこの制度が残っているブラック企業も多いです。

業務時間をカットする

労働時間は1分単位で計算しなければなりませんが、15分や30分単位で時間をカットするのです。

例え15分とはいえ、4回残業すれば1時間になります。

こうした端数をカットするやり方は、ブラック企業が良く使うので注意してください。

休憩時間をカウントしない

休憩時間が長いのは問題ですが、トイレやちょっとした休憩すら許さないブラック企業があります。

確かに会社からすれば労働時間内の話なのですが、ホワイト企業なら絶対にしないことです。

サービス残業を強いる会社に未来はありません

そもそもサービス残業しないと仕事が終わらない会社は、その体制に問題があることが多いです。

日本の企業には、未だに遅くまで仕事をすることを評価する会社もありますが、そのような企業に未来はありません。

今は国も働き方を見直して、労働環境を改善する動きが強くなっています。

未だにサービス残業を強いる会社にいるとしたら、早めに転職することをおすすめします。

ただ転職活動は簡単ではなく、失敗してまた残業が多いブラック企業に入るケースも少なくありません。

転職活動をする時は、失敗しないために転職エージェントに登録してください。

無料で使えて、一人で探すと絶対に見つからない好条件の非公開求人を紹介してくれるからです。

転職エージェントを利用することで、転職の成功率を格段に上げることができます。

[ad2]
転職Plus